SSブログ

つつんで・はこんで・101年 段ボール箱のひみつ [アート系展覧会]

0717-thumb-178x178-36.jpg紙の博物館創立60周年記念企画展
つつんで・はこんで・101年 段ボール箱のひみつ

会期:2010年07月17日(土)~2010年09月05日(日)
定休日:月曜日(7/19は開館)、7/20(火)
場所:紙の博物館
東京都北区王子1-1-3(飛鳥山公園内)

展示概要
モノを包んで運ぶ箱として広く使われている段ボール箱。実は、段ボールが日本で誕生してから、今年で101年目を迎えます。段ボール箱の登場以前は、モノを運ぶのは木箱が主流でした。やがて、重い木箱に代わって、軽く、強く、かさばらない梱包素材として段ボールが広く普及し、今や私たちの生活に欠かせない存在となりました。現在では環境にやさしいエコロジー梱包材として、改めて段ボールの魅力に注目が集まっています。
本展示は、モノを大切に運び、環境にやさしく、便利で愛され続ける段ボール箱の魅力を改めてお伝えするものです。段ボール箱の登場から現在までの歴史をはじめ、段ボールの製造工程とリサイクルなど、段ボール箱に隠されたアイディアの「ひみつ」について、小学生向けにやさしくご紹介します。

★ダンボールアーティスト・檜山永次氏のアート作品や動物などの楽しい作品も展示いたします!

0719-thumb-180xauto-99.jpg段ボールワークショップ「私の大切な人へのおくりもの」
段ボール箱の中に、写真と段ボールを使った工作をしてオブジェを作ります!自由研究や、夏の思い出作りにも!
日時:2010年07月19日(月)13:00~16:30
費用:1000円(入館料別)
講師:塩﨑由美子氏(アーティスト)
定員:15名 ※当日ご参加いただけるのはお子様のみとなります
電話(03-3916-2320)もしくは、お問い合わせフォームからお申し込みください。
自分の大切にしている人に贈りたいものを写真に撮り、その写真を使って段ボールオブジェを作ります。オブジェ作品は、夏休み中(~9/5(日)まで)紙の博物館1F講堂にて展示した後、参加者にお送りいたします。

持ち物:①写真 数枚(L版程度の大きさにプリントしたもの)
    人に贈りたいもの、見せたい大切なものの写真など(人物写真でも可)
     ※工作のために写真を切ることがあります。
     ※展示しても問題ない写真をお持ちください。
     ②タオル(手を洗って拭くためのもの)
対象:小学生程度

0724-thumb-180xauto-100.jpgかんたんマーブリングハガキ
日時:2010年07月24日(土)13:30~14:00
費用:無料(入館料別)
講師:当館学芸員
定員:20名
電話(03-3916-2320)もしくは、お問い合わせフォームからお申し込みください。
マーブリングの技法で紙に模様をつけて、手軽に世界でたった1枚のオリジナルハガキを作りましょう!

0731-thumb-180xauto-101.jpg紙であそぼう!
日時:2010年07月31日(土)13:30~14:30
費用:無料(入館料別)
講師:当館学芸員
定員:20名
電話(03-3916-2320)もしくは、お問い合わせフォームからお申し込みください。
身近な紙で、楽しいおもちゃを作って遊びましょう!

100814-3-thumb-180xauto-96.jpg段ボール工作教室
日時:2010年08月14日(土)14:00~16:00
費用:1000円(入館料別)※お子様2人目から500円
講師:檜山永次氏(ダンボールアーティスト)
親子20組
電話(03-3916-2320)もしくは、お問い合わせフォームからお申し込みください。
親子で力を合わせて、段ボールの動くおもちゃを作って遊びます。

檜山永次さんのウェブサイトは、こちら

100821-thumb-180xauto-102.jpgやさしい教室「紙を知ろう」
日時:2010年08月21日(土)13:30~15:30
費用:無料(入館料別)
講師:辻本直彦(当館学芸部長)
定員:40名(小学4年以上)
お電話(03-3916-2320)もしくは、お問い合わせフォームよりお申し込みください
身近にある紙のしくみや、リサイクルについてやさしく学べます。牛乳パックの再生原料を使った紙すき教室も行います。「紙」の自由研究は、これで決まり!

0731-thumb-180xauto-101.jpg紙であそぼう!
日時:2010年08月28日(土)13:30~14:30
費用:無料(入館料別)
講師:当館学芸員
定員:20名
お電話(03-3916-2320)もしくはお問い合わせフォームよりお申込みください
身近な紙で、楽しいおもちゃを作って遊びましょう!


紙すき教室も毎週土曜・日曜にやってるそうです。(※8月に限り毎週木曜・日曜)13:00~14:30
講堂にてイベントがある場合は中止になるそうなので、日程をきちんとチェックして行ったほうがいいかもしれません。くわしい開催日はこちら

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。